ラフティングツアーをより安全に楽しんで頂く為、必ずお読み下さい。


ラフティングの装備 注意事項

お客様の安全を守るため必ず着用して頂きます。また浮力が強いので泳げない方でも安心です。
ウエットスーツ
肌寒い時にはお好みでこちら。
パドリングジャケット
水着だけではちょっと恥ずかしい方や日焼け防止対策にもOK!
ウォーターシューズ
かかとが有る靴または脱げ難いをお選び下さい。
ヘルメット
お客様の安全を守るため必ず着用して頂きます。
パドル
舵を取ったりボートを漕ぐ為に使用します。お一人様に1本お渡し致します。
ツアー中止になる場
当社が危険と判断する水量を超えた場合や急な天候悪化などで、やむなくツアーを中止する事があります。中止の場合は当日の午前6時までに各お客様へご連絡を差し上げます。不安なお客様はご自宅を出る前にご連絡下さい。到着後またはツアー中に中止と判断する場合もあります。
お客様へのお願い
ツアー中にインストラクター(ガイド)の指示を無視したり従って頂けないお客様は、ツアー途中でありましてもガイドが危険と判断した場合、その後のツアー参加はお断りしております。
【上記の場合、ツアー料金の返金は一切受け付けておりません。】
参加資格
5歳からシニアまでの健康の方でしたら皆様参加できます。
【 女性の方へ 】
妊婦また妊娠の可能性があるお客様のご参加はご遠慮下さい。
【 飲酒 】
二日酔い又は泥酔のお客様はツアー参加をお断りしています。
持病をお持ちのお客様へ
ツアー中に発病した場合当社では責任を負いかねます。参加、不参加のご判断は掛かり付けの医師にご相談下さい。その場合でのご参加はお客様の自己責任でお願い致します。
【 万が一、ツアー中に発病した場合は救急車両の手配を致しますのでガイドにお伝え下さい。】


お客様に準備して頂く物




サントラスト独自の安全対策

セーフティートーク
ボートに乗り込む前にガイドよりセーフティートークを行ないます。サントラストではセーフティートークに時間を掛けて説明しお客様にご理解頂いた上でツアースタートとなります。セーフティートークの内容を守って頂けるだけでも事故やケガの発生をかなり抑える事が出来ます。
泳ぎが得意でないお客様へ
全く泳げない、泳ぎは得意ではないお客様でも安心してツアーにご参加頂けます。ライフジャケットは非常に浮力が強いのでパニックを起こさない限り溺れる事はありません。それでも不安な場合はガイドへ一声掛けて説明を受けて下さい。
女性のお客様へ
当日はネイル(付け爪) ピアスアクセサリー等は外してご参加下さい。思わぬケガの原因となります。また妊娠・妊娠の可能性あるお客様のご参加はご遠慮しています。
球磨川ラフティング協会
サントラストでは球磨川ラフティング協会(広報部 部長)に加盟し常に情報交換を行い、日々の安全対策に努めております。不明な事はお気軽にご質問下さい。

セーフティートーク
ボートに乗り込む前にガイドよりセーフティートークを行ないます。サントラストではセーフティートークに時間を掛けて説明しお客様にご理解頂いた上でツアースタートとなります。セーフティートークの内容を守って頂けるだけでも事故やケガの発生をかなり抑える事が出来ます。
泳ぎが得意でないお客様へ
全く泳げない、泳ぎは得意ではないお客様でも安心してツアーにご参加頂けます。ライフジャケットは非常に浮力が強いのでパニックを起こさない限り溺れる事はありません。それでも不安な場合はガイドへ一声掛けて説明を受けて下さい。
女性のお客様へ
当日はネイル(付け爪) ピアスアクセサリー等は外してご参加下さい。思わぬケガの原因となります。また妊娠・妊娠の可能性あるお客様のご参加はご遠慮しています。
球磨川ラフティング協会
サントラストでは球磨川ラフティング協会(広報部 部長)に加盟し常に情報交換を行い、日々の安全対策に努めております。不明な事はお気軽にご質問下さい。